母子像東京大空襲・戦災資料センター

来館された方の感想ノートから

センターの2階に置かれている「感想ノート」に記載いただきました内容は、すべて記録し、保存しています。今回は昨年6月から12月のノートから抜粋させていただきました。(2011年2月に発行された『戦災資料センターニュース No.18』より転載)。


明日に伝える

センターの2階に置かれている「感想ノート」に記載いただきました内容は、すべて記録し、保存しています。今回は昨年6月から12月のノートから抜粋させていただきました。

れだけ映像が残っていても未だに本当にあった事とは信じられません……。もう二度と起きて欲しくないと願いますが、タイムスリップでもして体験してみたいとも思います。平和な日々が幸せですね。色んな国の方々がもっとここへ来て欲しいと思いました。[Yさん]

は、とてもおそろしいとおもいました。こんど、戦争のべんきょうがあるので、みんなにおそろしさを教えてあげたいです。[A.T.さん(女性)]

争でなくなった人のぶんも平和を大切に、今を一生懸命生きたいです。[桑原中学校3年生女子]

争は恐いです。話だけでもおそろしい。[岐阜県不破中学校 M.Y.さん]

京大空襲のビデオや体験者の方のお話を聞いて、今の日本は日本国憲法によって、戦争を放棄しているおかげで私たちは平和に暮らせているんだなって思いました。[DCG.Mさん]

本が原爆とともにわすれてはならないものだ。一句「戦争はけっしてわすれはしないもの」[小学6年生]

の母は大阪で、空襲にあいました。普通にくらす人達が犠牲になったことを提訴したことはスゴイ。[M.M.さん(女性)]

然に、こちらの施設を知りうかがいました。広島や長崎の原爆など、悲惨なことはくり返し伝えられていますが、この東京大空襲のおそろしさはあまり伝えられていない。私は今47歳ですが、自らすすんでその場所を訪れたり、資料や本を読んだりします。少し若い世代の人と話しても戦争そのものが全く知らない、知りたくないという態度です。アジアの国々や色んな国とつきあっていくうえで、自国の歴史を伝えていかなくて大丈夫なのか心配に思います。[Hさん]

、私はハタチです。小・中・高と戦争について学んできましたが、少し大人になって改めて戦争について学び、違った見方で戦争を見ることができました。[Wさん]

年もここへ来ました。来る事が出来ました。民間・市民の力で伝えて行く事こそ大切です。いつか、本当の平和が達成されるとしたら、私たちの小さな努力の結果でしょう。 [江東区北砂 M.I.さん(74歳・男性)]

年も来ました。大空襲当時、本所区石原町を逃げのびた父が2月に急死をして、とうとう3月10日の事をくわしく聞かないままになってしまいました。後悔することしきりです。センターを訪れることで少しでも詳細に知っていきたいと考えています。当時深川に住んで、祖母に背負われて逃げた母の話も、早い内に聞こうと思っています。[埼玉県 H.R.さん(40歳・男性)]

を通して命の尊さというものを考えさせられました。これからも「生きている」という事に感謝をして、生きていきたいです。貴重な体験を私達、今を生きる者に教えていただき、本当にありがとうございます。[サンモールインターナショナルスクール12年生 K.M.さん(女性)]

間が炭のようになってしまう事が恐ろしく感じました。もし、この事実がわかっていたならば戦争を始める事なんて出来ないと思うんです。自分の家族・親友・愛する人が炭になって死んでいく事を想像すれば、戦争なんてできません。それでも戦争をするべきという人がいるなら、その人は愛する事も愛される事も知らない悲しい人なのか、人間ではないのでしょうね。[栃木県 K.S.さん]

空襲をはじめ、重慶、ドレスデン空襲まで展示され、感動しました。良く整理され展示してあり、分かり易かったです。小野沢さんの体験絵画は初めて拝見しました。小さいけど訴える力はあります。次回はDVDを見、講話などを聞いたり八王子、武蔵野方面の戦跡巡りもしたいと思っています。[大牟田の空襲を記録する会 N.M.さん(男性)]

重な体験談、誠にありがとうございました。資料を見て、つらさや悲しみ等が伝わりました。[栃木県高根沢高校 K.N.さん(男性)]

さんなものだった。せんそうをたいけんしていないけど、かなしいことだとわかった。せんそうはぜったいしたくないし、させたくない。本当にありがとうございました。[Kさん]

争はすべての生命を失わせるものです。心が痛いです。こんなことは、未来にも伝え、戦争はしてはいけないと遠い未来の子孫達に伝えていきたいです。[徳島土成中学校 K.K.さん(女性)]

が本当に平和なんだなと思った。自分は、とても幸せなんだなと改めて実感した。[Sさん(14歳)]

は北海道で教師(小学校)をしています。教え子たちに少しでも、戦争のことや平和について考えるきっかけを、教育の中でできたらいいなと、絵本の読み聞かせや、ビデオ視聴等を取り入れています。[北海道 T.S.さん(女性)]

のビデオは一般のアメリカ市民にも見てもらうべきだと思います。[東京都 Mさん]

島と同じような状態と分かった。上空から油をふりかけたという事も分かった。[Tさん]

も知らなかった。戦争の悲惨さを知りました。これからたくさんの人に来てもらい、多くの人が平和の大切さに気づくことを願います。[相模原市 F.R.さん(女性)]

々な資料を見ることができ、戦争のひさんさと平和の大切さがわかった。    [花巻市立東和中学校のみなさん]

当に戦争は恐くて、悲しいことだと思いました。戦争がこの世界からなくなることを僕は願っています。[八王子市立宮上中学校 Tさん]

内をつれてきた。昨日もきて、私が感じたことを感じてもらいたいから。戦争をするのは人間。平和とは待って来てくれるものでない。しっかりと、政治家を見つめよう。[K.M.さん・K.M.さん(ご夫妻)]

になった遺体に言葉が見つかりません。戦争の恐ろしさ、悲惨さ、そして愚かさを伝えていかなければと思いました。[茅ヶ崎市 Aさん]

のすぐ裏に、小名木川があります。そこで3〜4度の寒さの中で大勢の人が死んだと小学校のころ聞きました。命令を出した人に勲章とは。[東京都 無記名の方]