コンテンツへスキップ
東京大空襲・戦災資料センター
The Center of the Tokyo Raids and War Damage
来館案内
アクセス
フロアガイド
カレンダー
Q&A
お知らせ
目的別利用案内
団体・学校関係者の皆様へ
センターへのご支援について
ボランティアについて
写真・その他資料について
都内戦災殉難者霊名簿
資料室
刊行物
ミューズ一覧
戦災資料センターについて
センターがめざすもの
東京大空襲とは
センターとは
館長から皆様へ
皆様からの声
English
トップページ
戦災資料センターについて
皆さまからの声
皆様からの声
★センターの2階に置かれている「感想ノート」に記載いただきました内容は、全て記録し、保存しています。★
2012年02月16日掲載
戦災資料センターニュースNo.20 より転載
★東京大空しゅうで、たくさんの命が亡くなってしまったので、これからは1日1日を大切にしていきたいです。[小学校4年生 O.さん] ★僕たちは東京研修で、話を聞いて、戦争のおそろしさを学びました。にげる人の声を聞くのを、想像するだけでこわくなってきます。国のために、天皇のために命をささげるのがあたり前というのは、自分達の想像をこえていて、今の僕たちには考えられないことです。「もっと生きていたかった」という絵を見て本当に涙が出るくらい、しょうげきをうけました。[岐阜県恵那北中学校 男子4名] ・・・
2011年07月16日掲載
戦災資料センターニュースNo.19より転載
★This is a very important center and the exhibits made a strong and deep impression on me. To have peace it is important to look at war with clear sight. Thank you for such a fine center.[C. T.]ここは大変重要なセンターで、展示からは強く深い印象を受けました。平和のために、くもりのない視点で戦争を見ることが・・・
投稿のページ送り
前へ
固定ページ
1
固定ページ
2
固定ページ
3