「夏休み特別企画」を今年も8月に開催します!(後援:江東区教育委員会)
今年は7つの企画をおこないます。 ➡チラシ
戦後80年の夏… ぜひ、ご参加ください!
<参加申し込み>
以下、企画別・参加方法別にご案内しています。
ご希望の企画について、それぞれ申し込みをお願いいたします。
8月10日(日)13:00~16:00【会場のみ】
「紙芝居で考える戦争・空襲」
★会場で参加 →Googleフォーム または お電話/FAX
8月11日(月・祝)13:00~16:00【会場のみ】
ワークショップ「へいわってどんなこと?」
★会場で参加 →Googleフォーム または お電話/FAX
※小中学生限定ですが、保護者の付き添いも可能です(通常の入館料のみ必要)
8月15日(金)13:00~16:00【会場&リモート】
「吉田由美子さんのお話」
★会場で参加 →Googleフォーム または お電話/FAX
☆リモートで参加 →Peatix(外部サイト) または センター「お問い合わせ」フォーム/お電話/FAX
8月16日(土)13:00~15:30【会場のみ】
「東京大空襲を学ぼう」①
★会場で参加 →Googleフォーム または お電話/FAX
8月17日(日)13:00~15:30【会場のみ】
「東京大空襲を学ぼう」②
★会場で参加 →Googleフォーム または お電話/FAX
8月23日(土)13:30~16:30【会場&リモート】
(※上記の時間に変更になりました)
「関野清雪さんのお話」
★会場で参加 →Googleフォーム または お電話/FAX
☆リモートで参加 →Peatix(外部サイト) または センター「お問い合わせ」フォーム/お電話/FAX
8月24日(日)13:00~16:00【会場&リモート】
「若い世代が語り継ぐ東京大空襲」
★会場で参加 →Googleフォーム または お電話/FAX
☆リモートで参加 →Peatix(外部サイト) または センター「お問い合わせ」フォーム/お電話/FAX
※ご不明な点などがございましたらお問い合わせください。
※開催後に録画のオンデマンド配信も予定しております。8月第5週ごろにご案内いたします。