観光、研修、修学旅行での平和学習、社会科見学などにぜひご活用ください。
以下の内容をご覧いただき、お申し込みください。
通常は火曜~日曜の10時30分~16時に開館していますが、団体・学校のご見学で事前にご予約いただく場合は、この限りではありません。館内の清掃作業を実施する月曜14時までを除き、各日10時~17時の間であれば、ご見学に対応いたします。
以下は、あくまで基本のプログラムです。お客様のご都合に応じて調整いたします。お気軽にご相談ください。<映像→講話→見学をすべてご利用の場合:合計約100分>
…施設1階の映像講話室で、東京空襲に関する導入説明をお聞きいただき、あわせて、関連する映像作品をご覧いただきます。
※導入説明はセンターの学芸員・スタッフがおこないます。
※映像は数種類あります。
…センターでは現在約15名の空襲体験者が当時の体験をお話しています。
※空襲体験者のお話を聞くには事前に申し込みが必要です(予約制)。
※体験者の方への謝礼・交通費として5,000円が必要です(応相談)。
…映像講話室と2階展示室の展示をご見学いただきます。
ご希望があれば、ガイドや学芸員による展示案内・質問対応を付けることもできます。
※人数が多い場合は、2グループに分けて、2つの部屋を交代でご見学いただきます。
※展示案内・質問対応は無料です。
- 入館料(人数分)
一般成人(大学生以上):300円、中学生・高校生:200円、小学生:100円
※障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方、センター維持会員の方、引率教員・添乗員の方は無料です。
※団体割引はありません。 - (体験者のお話をご希望の場合) 体験者への謝礼・交通費:5,000円(応相談)
※旅行社の方へ
クーポンは使用できません。現金か振込でのお支払いをお願いします。
最大80名様
※80名様を超える場合、近隣の貸会議室を併用して見学プログラムを組むこともできます。
下記の「80名以上でのご利用」をご参照ください。
- 予約の申込期日は特に設けておりません。ただし、お申し込み時点の状況によっては、他のご予約などのため、申し込みをお受けできない場合もございます。あらかじめご了承ください。
- ご見学の時間が通常開館の時間帯(火曜~日曜の10時30分~16時)に重なる場合、一般の来館者がご見学されていることもございます。貸切ではありませんのでご了承ください。団体同士についてはできるだけ重ならないように調整いたしますが、人数・スケジュールによっては部分的に重なることもございます。あらかじめご了承ください。
- 貸切バスでご来館の場合、明治通りから進開橋南詰で西側へ曲がり、少し進んだ先のスポーツ会館前の信号を左折すると、左車線のまま施設前に停車でき、便利です。
- バス用の駐車場はありません。お客様の乗り降りは施設前でできますが、ご見学中は回送していただくか、近隣の駐車場(木場公園、夢の島公園など)のご利用をお願いいたします。
- 乗用車の駐車場は障がい者用のスペースしかありません。近隣のコインパーキングをご利用いただくか、公共機関・タクシー・徒歩でのご来館をお願いいたします。
- 事前の下見も承っております。また、リーフレットの事前送付もおこなっております。ご希望の際はお申し付けください。
- 映像は貸出をおこなっております(数量限定)。見学時に鑑賞する時間が確保できない場合の事前学習など、ご都合に合わせてご利用ください。なお、貸出は宅配便でも可能ですが、その場合、送料はご負担いただきます。
- センターには専属の通訳スタッフはおりません。日本語以外の話者がいらっしゃる場合、通訳などの手配はそれぞれの団体でお願いいたします。なお、通訳が入る場合は、見学時間を多めに(倍程度)見込んでください。
- センター周辺には空襲ゆかりの場所や慰霊碑・追悼碑などがあります。センターの見学前/見学後にフィールドワークをご検討されている場合は、ご相談ください。
センターで受け入れ可能な人数は最大80名ですが、80名を超える場合でも、平日なら近隣の貸会議室(東京土建江東支部の貸会議室、以下「土建会館」と略、センターより徒歩で約3分)を併用して、下記のような見学プログラムを組むことができます。
この場合、最大150名までの利用が可能です。ただし、別途、貸会議室の使用料(1部屋2400円)がかかります。目安として、100名まで:2部屋(4800円)、150名まで:3部屋(7200円)です。
<土建会館併用時の流れ> 全体を2グループに分けます。(概要のpdfファイルに図を掲載しております)
基本のプログラム
A-1:展示室①→展示室② A-2:展示室②→展示室①
※センター内の2つの展示室を15分交代で見学
徒歩で土建会館に移動します
そのまま
そのまま
徒歩でセンターに移動します
B-1:展示室①→展示室② B-2:展示室②→展示室①
※センター内の2つの展示室を15分交代で見学
☆センターと土建会館を行き来する時間を見込んで組み立てています。
☆移動の際は、センターのスタッフやガイドが誘導に加わります。
☆土建会館前も、乗り降りを除いて路上停車できません。
☆ご利用に関してご要望・ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
・入館料(生徒さんの人数分のみ)
・土建会館会議室使用料は使用時間に関係なく1日分でOK
・体験者への謝礼 5,000円 直接ご本人にお渡しください
<班行動・グループ行動でのご利用>
班・グループ行動でのご利用も可能です。ご希望に応じて映像鑑賞や展示案内も付けられます。
お申し込みの際、その旨をお知らせください。
<派遣でのお話・授業>
人数・旅程の都合でどうしても来館できない場合、学校や滞在先で、体験者のお話や映像鑑賞、学芸スタッフによる解説などをおこなうこともあります。ただし、センターに来館してご利用・ご見学いただく形が基本ですので、お引き受けできない場合もございます。
派遣をご希望の場合は、お申し込みの際にその旨をお知らせください。詳細は個別に相談させていただきます。
<新規開催!オンラインを利用してのお話・授業>
学校や外部の会場とセンターをオンラインでつないで、体験者のお話や映像鑑賞、学芸スタッフによる解説などをおこなうことができます。オンライン利用をご希望の場合は、お申し込みの際にその旨をお知らせください。インターネット環境の状況など事前打ち合わせが必要になりますので、詳細は個別に相談させていただきます。※オンライン使用料として別途10,000円が必要となります。