母子像東京大空襲・戦災資料センター

【03】3月26日(土)午後、映像作品の上映とトークを行います

映像による記憶のフィールド作品
『亀戸のまさおちゃん―東京空襲風景記』の
上映&トークの会を開催します

亀戸のまさおちゃん 戦後70年を迎えた2015年。
 東京大空襲で焼き尽くされた江東区亀戸を、映像作家の小沢和史さんが、体験者の二瓶治代さんと訪れ、聞きとった証言や街の風景を、映像作品にまとめました。
 二瓶さんは、70年前、同じ長屋で過ごした二見家の人びとと再会し、亡くなった同級生・まさおちゃんの最期の姿をたどります。

 作品上映後のトークでは、各地で映像を使ったユニークなアーカイブづくりに取り組むNPO法人remoの松本篤さんに講演していただきます。また、監督や出演者の発言を聞き、記憶の継承について語り合います。

 監督の小沢和史さん、プロデューサーの藤田功一さんとは、2014年11月、亀戸で大空襲を被災した詩人・鈴木志郎康さんと、詩の舞台となった街をフィールドワークし、映像作品『この身の持ち越し』を制作・上映しました。
 本作品は、この「映像による記憶のフィールドワーク」の続編ともいえる試みです。

『この身の持ち越し』などの上映会の様子(2014年11月3日)

 みなさまのご来館をお待ちしています。
 なお、会場の都合で、「先着100名様」までとなっていますので、ご了解ください。

※上の画像をクリックすると、PDFファイルがダウンロードされます。

映像による記憶のフィールドワーク作品
『亀戸のまさおちゃん―東京空襲風景記』
上映とトークの会

【期日】 2016年3月26日(土) 開場13時 開会13時30分
【主催・会場】 東京大空襲・戦災資料センター
【入館協力費】 一般300円 中高生200円 小学生以下無料
※先着100名様

江東区(旧城東区)亀戸周辺の焼け跡 日本写真公社撮影江東区(旧城東区)亀戸周辺の焼け跡 日本写真公社撮影

東京大空襲の夜、二見昌男さんの姿が最後に目撃された旧千葉街道東京大空襲の夜、二見昌男さんの姿が最後に目撃された旧千葉街道

二瓶治代さんが、大勢の人たちの下敷きになって助かった亀戸駅前の交差点。二瓶さん(右)、監督の小沢和史さん(中)、プロデューサーの藤田功一さん(左)二瓶治代さんが、大勢の人たちの下敷きになって助かった亀戸駅前の交差点。二瓶さん(右)、監督の小沢和史さん(中)、プロデューサーの藤田功一さん(左)