【06】東京大空襲を語り継ぐつどい、3月8日(土)に開催
東京大空襲・戦災資料センター開館6周年
往復はがきで参加をお申し込みください
今回は、事前に往復はがきで参加申し込みいただき、先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。
【往復葉書】に以下を記載し
東京大空襲・戦災資料センター
「つどい」事務局
宛にお送りくださいますようお願いいたします。
郵便番号
住所
氏名
年齢
電話番号
■とき:2008年3月8日(土)
午後1時30分〜4時30分(開場は1時)
■会場:カメリアホール(亀戸文化センター内)
〒136-0071 東京都江東区亀戸2-19-1 カメリアプラザ3F
JR総武線「亀戸駅」北口下車 徒歩2分
地図:http://www.kcf.or.jp/kameido/kameido_map.html
■参加費:500円
上記要領で、往復はがきで事前に参加を申し込んでください
■内容
●尺八と筝曲の演奏「みずほのうた」「甘樫の丘にて」
宮田耕八朗さん(尺八奏者) 吉岡紘子さん(箏奏者)
●東京大空襲を語り継ぐ
(1)3月10日の体験を語る
(戦災資料センターとともに歩んで) 橋本代志子さん
(2)VOICE−−知らない世代からのメッセージ
山本唯人、蒲生美緒、広瀬美紀、鳥居巧、
村松佑樹、渡邊祐一のみなさん
(3)センターで学ぶ小学生
●あいさつ
東京大空襲・戦災資料センター館長 早乙女勝元
●講演:二度とあってはならぬこと
小山内美江子さん(脚本家)
[小山内美江子さんのプロフィール]
おさない・みえこ1930年、横浜市生まれ。脚本家。代表作品として、TBS「3年B組金八先生」、NHK大河ドラマ「翔ぶが如く」「徳川家康」など。1993年、教育困難な国で学校建設の活動を行う特定非営利活動法人JHP・学校をつくる会(当時は、任意団体「カンボジャの子どもに学校をつくる会」)を設立、その代表。主な著書:「21世紀を生きる君たちへ」(岩波ジュニア新書)、「カンボジアから大震災神戸へ」(旬報社)、「できることからはじめよう」(講談杜)など多数。
東京大空襲を語り継ぐつどい実行委員会
〒136-0073 東京都江東区北砂1丁目5-4
東京大空襲・戦災資料センター内
TEL:03-5857-5631 FAX:03-5683-3326